半分だけ金縛り

bebeです。

前回naonが金縛りの事を書いていて、思い出した事がありました。
私は1回だけ金縛りにあったことがあります。しかも上半身だけ。

普段は霊が近くに来たりすると、すぐに気が付いて目が覚めて対処することが出来るので金縛りに合う事はありませんでした。

今から10年程前、キキ6歳・リンリン1歳。
子供達に夜中しょっちゅう起こされたりして毎日寝不足で、子育てが大変な時期でした。
いつものように自宅で家族で川の字で寝ていた時、「何か来る!」と気づいたのですが、「一歩遅れた!」と感じました。その瞬間ガチっと身体が動かなくなりました。

「あーやばい。やられた」
と初動が遅くなって、初金縛りに合ってすごく悔しかったのを覚えています。
何か負けた感。

「目を開けると誰かが立っている」
とテレビで見たことがあったので、試しに目を開けると、いつもの癖で万歳して寝ている私の腕を、真っ白い細い手が触っているのが横目に見えました。手は動いているけど触られている感触はない。

どうしよ?
これはどうしたら良い?
隣にtotoが寝ていたので何とか声を出したのですが、「…ォーー」と小さいうめき声しか出ない。
どうしよ?どうしよ?
と、もがいていたら、気付いたんです。
足が動く!
動かないのは上半身だけ!

「よし!足でtotoを蹴って起こそう!」
と思ったのですが、ちょうど冬で、厚手の毛布と羽毛布団を掛けていたんです。

腰が動かない状態で、
足だけ動かしても中々上手くtotoまで足が届かないし、冬用の布団は分厚くて蹴れませんでした。

もがいている間、
白い手は大人しく私の腕に留まっていました。
「そのままお利口にしてて」
と祈りつつ、もがいてもがいて…。

「あーもう無理!!」
疲れてしまってそのまま寝ました。

そして何事もなかったように朝を迎えて、白い手も消えてました。

子育て中の頃は、
貴重な睡眠を霊に邪魔されると猛烈に腹が立ちました。
産後クライシスですかね?
私は夫にではなく睡眠を邪魔する霊によく怒ってました。

実家で寝てる時に足を掴まれて、
猛烈にムカついてその手を思い切り蹴って、かかとで激しく踏みつけたこともあります。
全然「きゃー」とならない所が母は強しですね。
その時も足を触られたのに金縛りにはならなかったのですが、どうしてでしょうか?

金縛りに合わせる霊と大丈夫な霊がいるのか、
タイミングの問題なのか。

金縛りに合う瞬間、
私と霊のどちらが早いかで勝敗が決まるような気もします。
「来た!」
と思ったら気持ちも負けずに、身体を動かして跳ねのける!
これに限ります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール